水、燃ゆるとき(『お名前とタゴール・ソングスの夏の話』より)

青い炎の発光ダイオードが

ちらちらと揺れる

朗らかな日差しを懐かしむ

私たちはどこに 季節を置いてきた


生きていることがそら恐ろしくなるほど

あの五月の陽は美しかった

なみなみと注がれた ひかりのお水を

ただただ手のひらに 湛(たた)えては飲みほした

枯れることをしらない泉が

私を甘く満たしていた


幸いよ ひかりの粒よ

今 ひとたび

ここに舞い降りてはくれないか

私はこの身体(からだ)のすべてをうつわに

あの初夏の日を待っている


そして思い出すのだ

肺を、この身を、すべてをうるおす

すきとおった水が この胸の息吹に

燃ゆる様(さま)を

はかなきトコシエ - 灰草 露 -

灰草 露の詩のノートです。

0コメント

  • 1000 / 1000